尼子家でプレイ
(昔、山中さんの伝記を読んで信長で尼子をやったなぁ)
毛利の動きを見る為に背後を固める意味で南条家に不戦を申し込み、快諾される。
瀬戸山城で毛利本隊を引きうけつつ、当主尼子晴久と山中幸盛は出雲で対山名を意識した徴兵モード、残りで防長攻略(当面は石見統一)を目指す
瀬戸山方面は、毛利が伊予との二面作戦を取った上に備後の三村家の横槍もあり予想以上に膠着。
防長方面は、毛利防長方面軍を退けつつ山陰・山陽道の薄い方を適宜叩いて進撃。
山陰方面は、毛利の膠着をみて南条家と外交破棄してちょこちょこ攻める。
晴久と幸盛で毛利本隊を退ける為に、立原久綱を軍団長に小笠原長雄を補佐につけ初軍団を新設し山陰(出雲・伯耆)を任せる。
南条家が臣従志願。後継を人質にすることで了承。
山名が羽衣石城(南条家)を攻める。落城必死なので、山名と不戦し南条家を存続させる。
晴久死亡時期を忘れてしまった。当主は義久に。勝久っていつ出てくるんだ?
瀬戸山方面:幸盛・本城常光・佐波隆秀
防長方面:義久・宇山久兼・赤穴盛清・三沢為清・佐世清宗・三刀屋久祐
山陰方面:南条宗勝・久綱・長雄
1561-10
状況
指月城(毛利家)
攻め手
当主尼子義久率いる 足軽2310
守り手
吉見広頼他 足軽90
指月を攻め落とす 吉見広頼を捕虜に
毛利勢が空にした瀬戸山攻め
毛利は伊予にも出兵
1561-11
大友の動き(門司城から勝山城攻め)を期待して津和野城から高嶺城狙う。指月から遠い・・・
瀬戸山方面からも隆秀をまわす。
益田城へ:為清・清宗・久祐・隆秀
指月から勝山の軍団削減を狙って失敗・・・
1561-12
瀬戸山を幸盛に任せて、常光は防長方面へ。
勝山の毛利勢は高嶺に。
益田の常光は津和野へ。指月の義久は勝山攻め。
守備兵600と同兵力の久兼を向かわせる。
瀬戸山にて包囲中の毛利元就が兵糧倉焼き討ち
備蓄7055
勝山城周辺
久兼600(3+4) vs 守備兵600(3+0)→久兼490(35) vs 守備兵440(敗走)
勝山城
包囲のみ(水路未封鎖)
1562-1
イベント発生:清洲同盟
町4756鉱山10229合計14985
待騎840待足3055出足490守備279合計4664
資金93081+14985-4664=103402
久綱軍団2900-2445=48671
城数7直轄162,073(7th)臣従176,487(6th)町7656鉱山2871武将11騎馬730足軽10530鉄砲0守備兵5740鉱山技術356
戦闘とか大名情報を載せてみる・・・面倒すぎるので次回から省略しよう。
戦国史・烈風伝風味リプレイ(2)